プレイエルのピアノを弾き比べました。
PLEYEL L170は19世紀製のため、ピッチが少し低い設定です。現代ピアノで演奏される方には違和感があります。プレイエルを所有していたショパンはこの音で作曲、演奏をしていたのでしょうね。ピアノを複数台所有されており鑑賞用にされる方、あるいは自宅だけで演奏され他のピアノに触れることが少ない方にご提案できます。
こちらのPLEYELはオーバーホール済みでピッチは修正されています。演奏会やレッスンなど国産含めて様々なメーカーのピアノで演奏する機会がある方で、プレイエルを探されている方には、こちらがお勧めです。
ピアノ紹介
ドイツ製STEINWAY Mを試弾しました。
国産ピアノと比較すると音量の大きさ、音色の豊かさが確認できます。特に中間部の音が際立ちます。和音を弾いた時の響きも調和が取れています。
ぜひ一度ムジカセゾンにて触ってみてください。
価格の見直しを行いました
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今般、グランドピアノ、アップライトにかかわらずほぼ全てのピアノについて価格の見直しを行いました。
スタインウェイなど、2割以上値引きしたピアノもあります。この機会にぜひご来店ください。木目を中心にアンティークピアノを多数ご用意しております。
ご予約をお待ちしております。
お知らせ
STECKのグランドピアノをお客さまにご購入いただきました。
英国製の木目グランドピアノ。白鍵は象牙製、黒鍵は黒檀製で弾きやすいタッチが魅力です。黒檀の黒鍵は真っ黒ではなく焦げ茶色。蓋と合わせ外観もおしゃれです。
ご購入ありがとうございました。
お知らせ
お知らせ
ムジカセゾンピアノ販売のホームページを作成中です。8月中の完成を目指しています。